summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/jni/ruby/sample/drb/README.ja.rdoc
blob: 3ab70f33696cbd294aaa2b6788bdefa7b4a7cb21 (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
= サンプルスクリプト

* Arrayをリモートから利用してイテレータを試す。
  * darray.rb --- server
  * darrayc.rb --- client

* 簡易チャット
  * dchats.rb --- server
  * dchatc.rb --- client

* 分散chasen
  * dhasen.rb --- server
  * dhasenc.rb --- client

* 簡易ログサーバ
  * dlogd.rb --- server
  * dlogc.rb --- client

* Queueサーバ。
  クライアントdqin.rbはQueueサーバの知らないオブジェクト(DQEntry)を
  pushするがDRbUnknownによりクライアントdqout.rbがpopできる。
  * dqueue.rb --- server
  * dqin.rb --- client。DQEntryオブジェクトをpushする
  * dqout.rb --- client。DQEntryオブジェクトをpopする
  * dqlib.rb --- DQEntryを定義したライブラリ

* 名前による参照
  IdConvをカスタマイズしてidでなく名前で参照する例
  * name.rb --- server
  * namec.rb --- client

* extservのサンプル
  * extserv_test.rb

* TimerIdConvの使用例
  * holders.rb --- server。ruby -d hodlers.rbとするとTimerIdConvを使用する。
  * holderc.rb --- client

* rinda.rbの使用例
  * rinda_ts.rb --- TupleSpaceサーバ。
  * rindac.rb --- TupleSpaceのclientでアプリケーションのclient
  * rindas.rb --- TupleSpaceのclientでアプリケーションのserver

* observerの使用例
  cdbiff - http://namazu.org/~satoru/cdbiff/
  * dbiff.rb --- dcdbiff server
  * dcdbiff.rb --- dcdbiff client

* drbsslの使用例
  * drbssl_s.rb
  * drbssl_c.rb

* DRbProtoclの追加例
  * http0.rb
  * http0serv.rb

* ringの使用例
  * ring_place.rb
  * ring_echo.rb